チャート見てますか?
このブログ記事では定点観測的に毎週末にS&P500のチャートを確認します。
米国市場の主要500社が集まるS&P500のチャートからは株式市場の状況が丸わかり。
このブログ記事でチャートを確認し地合いの把握に役立てていただければと思います。
なお、チャートはTradingViewのチャートを使っていきます。
S&P500 日足チャートをTradingViewで確認
まずは日足チャートから確認します。
今週は大きく上昇。
先週、先々週とヨコヨコと調整した後の上抜け。
出来高が増加しているのも特徴的です。
ショートカバーを巻き込み一気にきました。
文句なしに非常に強い形ですね。
次の動きの予想として、一旦下落するか、そのままもう少し上昇するかの展開が想定されます。
S&P500 週足チャートをTradingViewで確認
週足チャートも確認していきましょう。
今週も陽線となり、なんと脅威の7週連続の陽線です。
過去にあまり例がない上昇ですね。
ついに2021年末の史上最高値に迫ります。
ワクワクするチャートになってきました。
ここを上抜けると…?(;゚д゚)ゴクリ…
TradingViewって何ですか?
最後にTradingViewについて少しご紹介。
TradingViewは米国シカゴに本社を置くTradingView Inc.が開発している高機能チャートです。世界で約5,000万人のトレーダーが愛用しており、日本でも多くの投資家が利用しています。
無料でも使えますし、有料プランに入るとインジケーターが沢山使え、自分だけの設定が保存できます。
私のセットアップはこんな感じ。
あなたも自分だけのコックピットを持ちませんか?
まずは無料プランからどうぞ。
コメント