流石に反落。S&P500は一旦落ち着きどころを探る展開です。
5EMAを維持できるか割れるか=良い押し目になるのかそれともまた安値を探る展開になるのか。
震源は、SNAPの決算ミスでの暴落(-39.1%)を受け、広告系ビジネスの企業に売りが広がったためです。同業のMETA(-7.59%)、Google(-5.81%)に売りが広がりました。SNAPは前回の決算もやらかしましたね(笑)
これらの企業の決算が来週あるので、決算内容に注目です。
Google決算:7/26(火)、META決算:7/27(水)
いずれにせよFOMC通過まで高値ブレイクは厳しそうです。
短期的に動くなら一旦ショートして、落ち着いたところでスイングロング狙いがいいかな。
一週間お疲れ様でした。ではまた。
👇先週一週間のまとめ記事。大きな流れを確認。
相場の振り返り(2022年7月3週目)~S&P500のチャート分析~
こんにちは。YOSHI(yoshi0320)です。今週は、CPIの結果、インフレ続伸で悲壮感がに包まれるも、まさかの底打ち反転となりました。相場は結局需給なんですよね。面白い…
コメント