【発見】日本発NFTマーケットプレイスHEXAの3つのStrong Point

waka

こんにちは!YOSHI(@yoshi0320)です。

NFTマーケットプレイスHEXAのStrong Pointを3つ見つけましたので紹介します。
この記事を読めばあなたもHEXAを始めてみたくなるでしょう。

では始めて行きましょう。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

株ブログランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです!

HEXA
目次

NFTマーケットプレイスHEXAってなに?

HEXAについてまだよく知らないよ!という方は入門編としてこちらの記事を参考ください。

主に以下の3つのポイントについてまとめています。

1.NFTマーケットプレイスHEXA(ヘキサ)とは?
2.NFTマーケットプレイスHEXAに期待する理由
3.NFTマーケットプレイスHEXA(ヘキサ)への具体的な投資方法

HEXAのStrong Point ①

Twitterを介したコミュニティの活性化

HEXAはアカウント認証にTwitterアカウントを用いるため、HEXAのサイトから簡単にTwitterのアカウントに飛ぶことが可能です。

最近この仕様が一番のStrong Pointであることに気づきました。

なにげないことのように見えますが、この仕様がコミュニケーショの活性化に絶大な威力を発揮します。

例えば、売買が成立した際、こんなやり取りが起こります。
エレナさん(@ElenaNes6)無断掲載失礼します。

売買が成立すると購入者は欲しかったNFTを購入したことTwitterでつぶやき、クリエイターは購入者にお礼を伝えます。

ここで自然とコミュニケーションが生まれ(作品の背景や購入した理由なんかをよく話します)、相互フォローとなることが多いです。

一度関係ができると、次の作品をリリースした際などに応援や宣伝し合ったり、情報交換が行われます。

更に、繋がりの連鎖が起き、コミュニティが形成されます。

OpenSeaでもTwitterで繋がることはあり、正直、1、2回やりとりして終了ではないでしょうか。

Discordでは、情報量も多いし正直誰が誰かよくわからないので、1:1で繋がることなんてほぼないのではないでしょうか。

一方で、HEXAではTwitterを介したやりとりが自然に行える導線が整っており、コミュニティは加速度的に広がっていきます。

現在では#HEXANFTが3日連続でTwitterでトレンド入りするほどの盛り上がりをみせています。
ケイさん(@0905Keisuke)無断掲載失礼します。

これって相当に凄いことです。

この構造に気づいた時、私は鳥肌が立ちました。

クリエイター×購入者が相互に繋がりたいなと思っているところで、Twitterを介して繋がるハードルが低いことが大きいと思います。

ここまでの繋がりの連鎖が起きるのはHEXA独自の現象であり、間違いなく大きなStrong Pointです。

HEXAのStrong Point①
「Twitterを介したコミュニティの活性化」

・クリエイター、コレクター間の繋がりが自然と形成される
・応援し合う土壌が形成される
・お互いのフォロワーに紹介がされ、さらなる繋がりが生まれる(フォロワーも増加)
・繋がりが連鎖し、コミュニティが加速度的に活性化

HEXAのStrong Point ②

スポンサーNFTを通じたwin-winコラボレーション

HEXAでは、様々なスポンサーNFTが発行されています。

こはくの天使さん(@KohakuNoTenshi)無断掲載失礼します。

この仕組み、秀逸です。

スポンサー案件を通じて、スポンサーはHEXAを利用している人に直接マーケティングできますし、HEXAを利用している人はスポンサーについて知る事ができます。

いわゆるwin-winの関係が成り立っています。

更に、スポンサーNFTを購入した場合はスポンサーの商品や活動に親近感が沸きますw

当然、スポンサーが有名になればNFTの価値が上がりますので、応援する気持ちが生まれます。

実際、私もいくつかスポンサーNFTを購入したりGiveawayをいただきましたが、

購入したMoeshan Club(もえくら)、天津いちはさん、藤井達也さんの動向は気になりますし、応援したくなります。

そもそも購入の過程でTwitterフォローしますしね。

今後、更なるメジャーなプロジェクトや有名人とのコラボレーションがあればスポンサーNFTの仕組みは起爆剤になるのではないかと考えています。

これが、2つ目のStrong Pointです。

HEXAのStrong Point②
「スポンサーNFTを通じたwin-winコラボレーション」
・スポンサー×HEXA両者が得する仕組み
・スポンサーのNFTを買った人はスポンサーを応援する気持ちが生まれる
・スポンサーのファンがHEXAを知るきっかけになる
・今後メジャーなプロジェクトや有名人とのコラボレーションがあれば起爆剤になる。

HEXAのStrong Point ③

日本人ユーザーにとって参入のハードルが非常に低い

3つ目は、依然のHEXA紹介記事で買いた部分ですので、簡単に説明させていただきます。

HEXAというマーケットプレイスは、特に日本人ユーザーにとって参入のハードルが低く、NFTに興味はあるけどどうしたらいいかわからない人にリーチできます。

これは本当に素晴らしいStrong Pointです。

日本人ユーザーにとって参入のハードルが低い理由
・日本円で取引が可能で、仮想通貨を持っていなくてもOKだから
・取引手数料無料(ガス代不要)であり、リスクが低いから
・ボタン一つでNFTの発行が可能な気軽さ

・日本発のサービスであり、言語が日本語だから

HEXAのStrong Point③
「日本人ユーザーにとって参入のハードルが非常に低い」
・NFTに興味はあるけどどうしたらいいかわからない方にリーチできる
・日本円で決済できる

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事では実際に私がHEXAのコミュニティに入って気づいたStrong Pointについてまとめました。

HEXAのStrong Point
①「Twitterを介したコミュニティの活性化」

②「スポンサーNFTを通じたwin-winコラボレーション」
③「日本人ユーザーにとって参入のハードルが非常に低い」

HEXA、こらからガンガン伸びていくと考えます。

投資家であればこの流れに乗り遅れないようにしましょう。

ちなみにこのblog記事のサムネ画像とトップ絵(記事発行時点)は実はNFTです。

私はクリエイターではないですが、発信者としてblog×NFTの新たな可能性を探っていきたいです。


HEXAに興味沸いた方こちらからどうぞ☟ きっといい出会いが待っています。

HEXA

ではまたー♪


GMOクリック証券CFD
waka

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

①株式相場の状況を発信
②長期投資のコツを発信
③CFD取引の経験談をわかりやすく発信

2016年投資開始|株ブログ350記事以上

※当ブログではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しています※

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる